現在、新規入会の受付を停止しております。

    こどもはいろいろな遊びが勉強です

    おこさんと遊んでいますか?

    クレアトゥールひなの会ブログ ひな日記

    年長さんはこの夏休みも本当に頑張っています。
    誰のため?自分たちのためにと信じて出来るように言葉掛けをしています。
    みんなとても立派です。姿勢もとてもきれいで、解らないものにも取り組む姿勢は十分です。

    クレアトゥールひなの会ブログ ひな日記

    最初に取り組んだのは「あみだくじ」でした。
    「あみだくじ」の約束事を知らないお友達がいたので説明をして、実際に「あみだくじ」をみんなでやってみました。
    その後、自分で同じようにあみだくじを作りましたが・・・「全体を見て」とか「先を見通す」などの作業は難しかったようです。

    「あみだくじ」はとても楽しい子供の遊びという認識だったのですが、
    「勉強」ととらえているようでしたので、「トランプ」で遊ぶことにしました。

    「しんけいすいじゃく」も「7ならべ」も「ばばぬき」もしっかりと覚えているお友達はいませんでした。

    ルールを理解して、お友達と楽しく遊ぶ。この中から学び、習得するものは大変多く、
    また大人になっても身体に染みついています。ペーパーは後からで十分です。
    想像力も記憶力も表現力もすべて遊びから身につけましょう。

    クレアトゥールひなの会ブログ ひな日記

    昨日から教室に仲間入りした「すずむし」もまだ羽が生えていないので、とても静か。お友達がトランプ遊びをしているのに、それでもとても静か。。。。

    一番うるさいのはその都度ルールの説明をしている先生達3人でした。

    そういえば・・・椅子取りゲームやだるまさんが転んだをやった時も一番必至になっていたのは先生だったような気がします。

    お友達頑張れ!

    この夏休みに色々な遊びをたくさん経験し、お家でも家族でたくさん遊んでいただき、その経験をいかして11月の試験を迎えましょうね。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!