現在、新規入会の受付を停止しております。

    ひなを支えてくださる方々

    $クレアトゥールひなの会ブログ ひな日記

    この3連休の初日と昨日は「特別支援教育士」の講義があり、大阪まで行ってまいりました。

    大阪まで行くのであれば・・・ということで写真のように「ミッフィーちゃん」がお出迎えしてくださる会社を訪問させていただきました。

    クレアトゥールひなの会ブログ ひな日記

    名古屋にあります「株式会社グランドール」という会社です。

    縁あって、ちょうど1年前に引っ越しをする前の「ひな」の教室にわざわざ足を運んでくださいました。

    今回は私たちの方からお邪魔することになりました。

    「BABY」をテーマにしていらっしゃるこの会社は全てが暖かいお母さんの羊水の中にいるようなホッとできる空間でした。

    とにかくフットワークの軽い社長様で、会社を支えていらっしゃる女性スタッフも暖かい。

    コンセプトが私たちと似ているところがたくさんあり、また勉強をさせていただきました。

    東京に数ある「幼児教室」の中の本当に小さい教室の一教室長の話を真剣に聞いてくださり、快くアドバイスをくださる。。。

    本当にありがたい事だと実感しました。

    株式会社 グランドール様を私たちと引き合わせてくださった方にも心より感謝したいです。

    こんなにたくさんの方々(ミッフィーちゃんも含め)に支えられている教室を誇りに思います。

    道すがら見たことのないものを発見・・・

    $クレアトゥールひなの会ブログ ひな日記クレアトゥールひなの会ブログ ひな日記

    東京でもよく知られている「高島屋」でも名古屋は「JR」がつくようです。

    もう一つは良く見えないと思いますが「リニアモーターカー」です。
    話には聞いたことがありましたが、乗るのは初めて。。

    初めての体験でちょっと緊張しましたが、楽しい名古屋となりました。

    その後の大阪は「特別支援教育士」の勉強を午前、午後共に3時間受けそれぞれにテストがありました。
    2日間で4講義、4テストを受けたのですが結果のことは1か月後にならないとわかりません。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!