現在、新規入会の受付を停止しております。

    トイレトレーニング☆おむつからパンツに・・・

    なーさりークラスの中にも数名、いまトイレトレーニングを頑張っているお友だちがいます。
    お教室までの行き帰りは紙おむつ、自宅やお教室内では綿パンツで練習しています。

    トイレトレーニングは、どの時期からどのように始めていけば良いのか、難しいですよね。

    大体、目安としては、1歳を過ぎるとおしっこの感覚が少しあいてくるので、1~2時間くらいあくようになったらだんだんと始めてみても良いですね。
    まずは、「おしっこをお手洗い以外でやってしまっては大変だね~」ということをわかってもらいましょう。
    次はお手洗いでできるといいね」と、次につながる言葉がけをしてあげましょう。
    叱ってはいけません
    なーさりークラスでは、お手洗いの時間が決まっていて、みんなで順番に行きます。
    ご自宅でトイレトレーニングをする際も時間を決めて、お手洗いに連れて行ってみましょう。
    特に男の子の場合、お父さんと一緒にお手洗いに行って、おしっこが出てるということを感覚的にわかってもらうとなお良いですね。

    はじめから上手にできる子はいません
    お父さま、お母さまも、ご自分のご両親にお手洗いを教わったのですから、根気よく続けて頑張りましょう。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!