現在、新規入会の受付を停止しております。

    七夕

    7月7日は七夕ですね。
    お教室の飾りもカラフルです。お願いごとが書かれた短冊もあります。

    笹は、根強く、繁殖力も強く、風雲寒暖にも強いことから、昔は神聖なものとして大切に扱われていました。

    また、生命力や神秘性がある笹は、神事などにも使われていたそうです。

    さらに、笹の葉の擦れ合う音が、神様を招くとされ、七夕の願い事も、神聖な笹に吊るすようになったそうですよ。

    さて、織姫と彦星は会えたのでしょうか。
    雨が降ると会えないと言うところもあれば、雨は織姫のうれし涙で、雨の水で汚れが洗われる、とされている地域もあるそうですね。

    その地域地域で、色々な言い伝えがあって、面白いです。

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!