現在、新規入会の受付を停止しております。

    【体操】グー・パ―ジャンプ!グー・グー・パッ!

    今日も盛りだくさんなことをして遊びました☆

    室内で、朝の集まりの後に行ったのは【同じ】数。

    赤い四角の中身と青い四角の中身は【同じ数?】それとも【違う数?】
    3歳になるお友達は【同じ】という言葉を今日は覚えました✨
    【同じ数】の時には、必ず【仲良し線】が引けますよ、とお話をしました☺
    また【多い】【少ない】という言葉も覚えてみました☺
    よく、「どっちが。いっぱい?」や「どっちがたくさん?」と聞くことがありますが「多い」という言葉は
    まだ理解が追い付かないのを理由に言葉自体を使うことを避けてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?👀
    どれも、意味は同じです。年齢・月齢に応じて言葉もお姉さん・お兄さんにしていく事が大切ですね✨
    誰しもはじめからできるお友達はいらっしゃいませんから、何度でも繰り返しすることに意味があります。
    継続は力なり という言葉があるように、少しやって、できないから、ではなくてやり方を変えるなど視点を変えてみましょう!

    朝の集まりのあと、簡単な制作をしてから近くのセントラルスクエアへ行きフラフープ遊びをしてきました!
    一生懸命に、両足を揃えてグー・両足を揃えてパーをする。
    とても簡単のように見えますが、2歳、3歳のお友達にとっては、なかなか大変なことです。
    両足を揃えて というところがポイントですが、どうしてもタタン!と片足着地となってしまいます😢
    何度も何度も練習をしていくと体が覚えてきてその場ではできるようになるのです✨

    今日は暑すぎず、風も冷たくなくてとても過ごしやすい一日でした!
    最後には、「帰りたくない」と言って泣いてしまったお友達もいましたが、ちゃんと我慢ができました!
    明日も行かれたらいいな、と思います♪

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!