現在、新規入会の受付を停止しております。

    みんなで行ったよ!しながわ水族館!

    遡ること1ヶ月前の7月26日に、なーさりー、年中さんのお友達と一緒に課外授業へ行ってまいりました✨
    ・・・・。すぐに夏期講習が入ってしまい、更新が滞りました💧
    暑い毎日ですね。皆様、後数日で夏休みが終わりますが、いかがお過ごしでしょうか。
    昨日あたりから、少し、秋のような夕方になってきましたが、日中はまだまだ夏。セミも元気いっぱいです。
    さて、タイトルにもありますように、みんなで「しながわ水族館」へ行きました。
    それも、電車とバスを利用して🚌

    ただ、お魚を見に行ったわけではありません。
    電車とバスということは、公共の乗り物で行ったということです。
    まだ小さな年齢のお友達に「静かに乗っていなさい」というのは、なかなか簡単なことではありません。。。。
    だって、、、、みんなと行くのは初めてだし、電車好きだし、興奮もしちゃいますもの😥
    はじめのうちは、小さなお声で頑張ってコショコショお話するのですが、だんだんだんだん・・・大きなお声になってしまいますね😥
    加減はまだまだ難しいです!
    ですが、だからこそ、「ねずみさんくらいの大きさにしましょうね」の練習が大切ですね💡
    小さい子供だから仕方ない、という意見ももちろんわかります。ですが、公共の乗り物である以上、他にもたくさんの方がいらっしゃいますので
    マナーを教える必要はありますよね😃できなくても、練習や努力している姿勢は大切だと思います✨
    バス停から水族館までも子供の足にとっては少し距離を感じます👣
    でも、誰一人として「疲れた」「だっこ」という声はありませんでした。(1歳のお友達も歩きました!)

    イワシの大群や不思議なエビや、深海魚などたーっくさんのお魚をみました。
    ドクターフィッシュの体験も♡

    ちょっぴりくすぐったいです😁
    怖がってしまっていたお友達も、入れている間に笑顔になっていきました。

    イルカさんもショーの時間ではなかったですが、お水の大サービスをしてくれたり
    ペンギンの赤ちゃんのお名前投票などもしました♪

    なーさりークラスは、この日が最後で、1ヶ月お目にかかれておりませんが
    もうすぐ会えると考えると楽しみでしかありません♪
    来週火曜日から、また新学期がはじまります。
    ブログも再開です♡

    この記事が気に入ったら
    いいね または フォローしてね!