ブログ– category –
-
2014年-夏の過ごし方
連日の猛暑や局地的な大雨など、今年の夏は誰もが異常気象と感じる天候が続いていますね..。 予期できなかった自然災害とは言え、巻き込まれてしまった小さな命…本当に悲しいことです。 人間が破壊してしまった環境が進んでしまっていることも原因の一つで... -
小学校転編入試験対策 - 作文
以前より、小学生の作文についてお話してきました。 作文特訓を始めた間もない頃は書くこと、自分の気持ちや考えを文章にまとめることが苦手だったお友だち...今日は本当に素晴らしい内容の作文が書けていました。 題材として、小学生新聞の記事にあった、... -
2014年 – 宿泊学習②
8月9日、朝6時 起床時間です。朝起きるのが不安~...と漏らしていた小学生たちも、自分で時間通りに起きることができました。 夜は少し冷えました。身支度を済ませ、体操をして、身体をあたためます。 前日に朝のパン生地の仕込みをしておいたので、丸く成... -
2014年 – 宿泊学習①
8月8日&9日と、宿泊学習に無事に行ってまいりました。 誰一人大きなケガをすることなく、とっても素敵な笑顔と過ごせた2日間でした。 本当にありがとうございました。 少しずつ、宿泊学習の様子をUPして行きたいと思います。 8月8日 朝7時前でしたが... -
遠足 2014年 – 夏
7月31日 金沢動物園へ遠足へ出かけました。 なーさりークラスのお友だち、お勉強クラスのお友だち、そしてひなを巣立っていった小学生のお友だちも参加してくださいました。 行きのバスの中では、私は誰でしょうクイズを1ヒントでやりました。 なかなか... -
始まります。 2014年 夏期講習
明日から始まります。 2014年「夏期講習」 なーさりークラスから聖心セカンド希望の編入クラスまで猛暑日が続く中頑張ります。 なーさりーのお友達はまだまだお母様に甘えたい時期。 それでも、リズムを崩さないように精一杯楽しく成長できるように。 年少... -
1歳の成長 – 縦割り保育の中で
ひなの会のなーさりークラスには、今1歳3ヶ月~4歳までのお友だちが一緒に過ごしています。 幼稚園が夏休みにはいって、5歳・6歳の少し大きいお兄さん・お姉さんも遊びに来てくれています。 1歳のお友だちはまだ歩き始めて数ヶ月... 大きいお友だちと一緒... -
2014年 夏期講習 – 面接練習
はじまりました~!!面接練習 今年度第一号のご家族でした。 今までのご家庭でもお父様から 「最初は面接なんて練習するものじゃないでしょ。と思っていたけれど大変ですね。練習してよかった」 とよく聞きます。 確かに面接は「会話」ですから練習するも...