現在、新規入会の受付を停止しております。

    教室の特徴

    1.幅広い分野からお子さまをサポートできる体制

    指導歴20年以上のベテランスタッフをはじめ、専門資格を持つスペシャリストが中心となって、多方面からお子さまの指導にあたっていきます。
    特別支援教育においても、専門分野と連携しながら子どもの教育支援に取り組んでいます。ご家庭のニーズに応じて特別支援教育に携わりながら受験指導を行うこともあります。

    2.集団活動の中から学ぶ事を大切にします

    先生やお友だちとの関わりあいから、まわりの状況をみて自分を表現する方法や、社会性を身につける教育の場として大切にしています。

    受験準備においては、ペーパーだけではなく、行動観察や指示行動にも比重を置いています。

    特に、きちんとした態度で、お顔を見て先生のお話やお友だちの意見を最後まで聞くこと、自分の思ったこと、感じたことを正しい言葉ではっきりと相手に伝えることを大切にしています。

    3.個性をより豊かに伸ばしていきます

    お子さま一人ひとりの苦手なことや、ご家庭がお子さまに身につけて欲しいと思われることに合わせて最適のカリキュラムを立てていきます。

    カリキュラムの作成にあたっては、株式会社日本標準の開発した年齢ごとの発達チェックシステムを連動させた幼稚園・保育園・こども園用要録作成システムに基いています。

    このシステムによって、お子さまの発達状況を時系列かつ客観的に把握することができ、受験にも大いに役立たせる(知育、巧緻性、言語、生活等の弱点克服)ことができます。

    また、教え方については、お子さまの性格やタイプによってそれぞれ異なるので一番伸びると思われるやり方を選択して進めていきます。

    4.いつでも相談にのることができます

    私たちは保護者の方とのコミュニケーションを特に大切にしています。
    お子さまのご家庭での様子、子育ての悩みをお聞きし、ご家庭と一緒になって問題や課題を解決していきます。

    受験においては、保護者の心構えやご家庭での接し方について、定期的な懇談会を開催しています。
    さらに特別支援教育についての座談会も必要に応じて行なっております。

    これは、一人ひとりの顔が見えることを大切にしている教室だからこそできることです。 そして、それは私たちのこだわりでもあります。

    5.すべてのお子さまが受けられる教育環境を目指してます

    人間一人ひとりが異なっていることが当たり前であり、そしてそれが個性であるという基本理念に立って、すべてのお子さまを包みこむ教育システムの中で、特別なニ一ズに応える教育を考え提供します。

    ぜひ、一緒に成長して笑顔になれる仲間に加わってみませんか? 教室で皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。